北海道・登別市カルルス温泉旅館
■画像をクリックして拡大
建物外観 | エントランス |
---|---|
露天風呂 | 露天風呂 |
温泉 | 温泉 |
大浴場 | 大浴場 |
ロビー | |
客室 | 客室 |
山林、土地付き | スキー場まで徒歩3分 |
登別カントリー倶楽部まで4.5km
サンライバスキー場まで400m
Map
●名湯百選に選ばれている温泉です。
●浴室・露天風呂リフォーム済み
●山林、土地付き
●スキー場まで徒歩3分
名湯百選
名湯百選とはNPO法人健康と温泉フォーラムが温泉療法医がすすめる温泉として選定した日本の温泉の一覧。百選とされているが、実際の件数は79件。
北海道ではカルルス温泉の他、ニセコ温泉郷、湯の川温泉、然別湖温泉、二股ラジウム温泉、恵山温泉郷、川湯温泉がある。
カルルス温泉は、1899年に開湯し北海道で最初に指定された国民保養温泉地。
●所在地 北海道登別市カルルス町27番3、39、41
●交通 JR室蘭本線「登別駅」13.5km 車21分
道南バス「サンライバスキー場」停
200m 徒歩3分
■土地
・権利 所有権
・地目 宅地・山林
・土地面積 3582.55㎡(1,083.7坪)
・山林面積 97,957㎡ (29,631坪)
・他に私道面積 なし
■建物
・面積
①ホテル 3,060.96㎡(925.94坪)
②貸戸建 280.97㎡(84.99坪)
③寮 384.48㎡(116.30坪)
・規模構造
①ホテル 鉄筋コンクリート・鉄骨造陸屋根
亜鉛メッキ銅板葺地下1階付き6階建
②貸戸建 木造亜鉛メッキ銅板葺2階建
③寮:鉄筋コンクリート亜鉛メッキ銅板葺3階建
・部屋数 37部屋 宴会場100名
・竣工年月 1965年6月
■現況 休業中
■引渡し日 相談
■駐車場 宿泊者用
■備考
・土地建物不動産売買or株式譲渡売買
・ホテル・旅館業新規申請必要
・温泉(湯)利用は購入者が湯元と源泉使用につい て新規契約が必要。(約80万円/月)
・貸戸建、寮は借地上にあり、エレベーターなど故障
・リース引継あり
・借地権 1995年~2015年までの20年間、それ以降原契約継続中:38,300円/月原
※2000年以降は3年ごとに借地料に改定あり
📞物件のお問合せはこちらまで